新型コロナウイルス感染症関連 日本語学校に関わる政府発表情報など
2021.2.22
〔出入国在留管理庁〕
日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」に問18が追加されました。▶
2021.2.1
〔出入国在留管理庁〕
日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」問9が更新されています。▶
2021.1.22
〔出入国在留管理庁〕在留資格認定証明書の有効期間の延長措置が講じられていますが、現在の延長措置に基づく有効期間の終期(本年4月30日)が近づいており、昨今の状況に鑑み、1月21日以降、同有効期間の取扱いが変更されました。
○本邦に入国を予定する方に係る取扱い▶
○有効期限が経過した方の在留資格認定証明書交付申請▶
○在留資格認定証明書の有効期間に係る新たな取扱いについて▶
○在留資格認定証明書Q&A▶
2021.1.14
〔外務省〕
「国際的な人の往来再開に向けた段階的措置」について、新規入国の一時停止等▶
2021.1.5
〔外務省〕新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置等について
○国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請▶
○新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(2020年12月26日)▶
○日本への入国/再入国/帰国の際に利用可能な枠組み(2020年12月26日時点)▶
○新型コロナウイルス感染症に関する南アフリカ・オーストラリア・英国に対する新たな水際対策措置(2020年12月25日)▶
2020.12.28
〔出入国在留管理庁〕新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について(12月26日現在)
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否措置及び国際的な人の往来の再開の状況(概要)▶
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について▶
○外国人の入国・再入国に係る出国前検査証明について▶
2020.11.13
〔出入国在留管理庁〕
日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」問8が更新されています。▶
2020.11.6
〔出入国在留管理庁〕2年間を超える在留期間更新を認める措置等について
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大等を受けた留学生への対応」
および
「日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について」Q&A(問8)
が改訂されています。 ▶
2020.10.30
〔出入国在留管理庁〕日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」が更新されています(問17追加) ▶
2020.10.20
〔出入国在留管理庁〕新型コロナウイルス感染症の影響により帰国が困難な(元)留学生からの在留諸申請について、教育機関の卒業の時期や有無を問わないこととなりました。 ▶
2020.10.15
〔出入国在留管理庁〕新型コロナウイルス感染症の影響に対する外国人及び受入れ機関への支援策一覧(2020年10月1日現在版) ▶
2020.10.14
〔出入国在留管理庁〕日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」が更新されています ▶
2020.10.1
【国際的な人の往来の再開】に関する各省情報 ▶
2020.9.2
〔出入国在留管理庁〕更新情報
(1)新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について▶
(2)外国人の入国・再入国に係る追加的な防疫措置について▶
(3)個別の事情に応じて特段の事情があるものとして入国・再入国を許可することのある具体的な事例▶
(4)FRESC(外国人在留支援センター)ヘルプデスクについて▶
2020.8.27
〔文部科学省〕「学生支援緊急給付金給付事業」追加配分額等について ▶
2020.8.17
〔出入国在留管理庁〕日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」が更新されています ▶
2020.7.29
「在留資格を有する外国人の再入国」について、政府の検討方針が発表されました。 ▶
再入国の際に必要な手続・書類等▶
2020.7.6
〔文部科学省〕「学生支援緊急給付金給付事業」2次推薦に係る配分額等について、案内が出ています ▶
2020.7.3
〔出入国在留管理庁〕日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について「Q&A」が更新されました ▶
2020.5.29
〔文部科学省〕「学生支援緊急給付金給付事業」について、申請状況等の調査依頼が出ています ▶
2020.5.28
〔文部科学省〕「学生支援緊急給付金給付事業」受給対象の学生の審査・推薦について、推薦枠等が変更されています ▶
・
振込依頼書 ▶
・
推薦者リスト ▶
2020.5.26
〔全専各総連〕文科省の「学生支援緊急給付金給付事業」受給対象の学生の審査・推薦について▶▶
2020.5.21
〔文部科学省〕経済的困難な状況に陥っている家庭から自立した学生等が、学びを継続できるよう「学生支援緊急給付金給付事業」が実施されます▶▶
2020.4.23
〔出入国在留管理庁〕新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための在留カード関係の届出・申請に係る受付期間の延長について▶▶
2020.4.13
〔出入国在留管理庁〕新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けた留学生への対応について▶▶
2020.3.26
〔出入国在留管理庁〕帰国困難者及び在留資格認定証明書交付申請の取扱い
(4月3日更新)
▶▶
2020.3.24
〔文部科学省〕令和2年度における専門学校等の授業の開始等について(通知) ▶▶
2020.3.17
〔出入国在留管理庁〕新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための窓口混雑緩和策について
(4月3日更新)
▶▶
2020.3.11
〔出入国在留管理庁〕10日付け「在留資格認定証明書の有効期間」に関する措置について、Q&Aが追加されました ▶▶
2020.2.28
〔出入国在留管理庁〕日本語教育機関における新型コロナウイルス感染症への対応について
(4月10日更新)
▶▶
2020.2.26
〔政府発表〕新型コロナウイルス感染症への対応について▶▶
2020.2.25
〔文部科学省〕「学校の卒業式・入学式等の開催に関する考え方」▶▶
2020.2.25
〔内閣官房〕新型コロナウイルス感染症の対応について▶▶
2020.1.31
〔文部科学省〕新型コロナウイルス感染症の最新情報について▶▶
2020.1.28
〔文部科学省〕新型コロナウイルス感染症の「指定感染症」への指定を受けた学校保健安全法上の対応について▶▶
2020.1.24
〔文部科学省〕新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(依頼)(令和2年1月24日付け)▶▶